- 2020/01/01
- 2020/02/02
- 0件
【ブログ小説】映画のような人生を:第一章「雨に唄えば」
ブログ小説というものを書いてみようと思いまして、ペンを取ったのですがどうやって書けばいいのかわかりませんでした。ブログ小説の第一人者は誰なんでしょうか。ケータイ小説っていうのがあるとは思うのですが、あれはちゃんと小説サイトに投稿したものです。そうでは
ブログ小説というものを書いてみようと思いまして、ペンを取ったのですがどうやって書けばいいのかわかりませんでした。ブログ小説の第一人者は誰なんでしょうか。ケータイ小説っていうのがあるとは思うのですが、あれはちゃんと小説サイトに投稿したものです。そうでは
2019年12月31日大晦日のご挨拶今年一年ありがとうございました。基本的に長い文章ばかりを書いてきましたが、いつも読んでいただき本当にありがとうございました。最後ぐらいは短めで。それでは良いお年を。来年が最高の一年になりますように。
風呂掃除は2日に1回やっているのだけれど、タイルをブラシでゴシゴシやったり、浴槽をバスマジックリンでキュッキュと磨くだけでした。テレビを観ているとどうやら、風呂釜にはものすんごーく怖いレジオネラ属菌というのが繁殖しているらしく、下手すると病気になり…
今日は何の日?12月28日は京都タワーが出来た日なんだそうです。ただしAmazonのAIアシスタントであるアレクサに聞いてみると今までとちょっと言い方が違う。京都タワー記念日とか京都タワーの日というわけではなく、京都タワーが開業した事だけを伝えてく…
今日は何の日?とアレクサに聞くのがマイブームになっております。昨日12月26はプロ野球誕生の日でしたが、12月27日は浅草仲見世記念日なのだそうです。あ、これ毎日記事書けるじゃないか!と思ったんですが、僕には浅草の知識がほぼありません。昨日は野球部…
今日は何の日?12月26日と言えば、誰もが知っている超有名記念日であるクリスマスが終わり、誰かの誕生日でなければほとんど注目されない日なのではないでしょうか?しかし!12月26日は野球をやっている人ならば今日こそお祝いをする大切な記念日なのです…
うつ病の事について語るのは、あまり気乗りがしないのですが、大学を卒業して10年以上経って、今また心が落ち込みがちになってきたので、自分を客観視する目的としてうつ病を語りたいと思います。これを誰かが読んで役に立つかはわかりません。こいつ何言ってんだとい
この世界の片隅に思っていた事と違う現実に触れた時脳は葛藤が起こるそれがストレスの正体だしかしなにか新しい事に挑戦する時は大抵が当初に思っていた事と違う状況に陥るものなぜなら何も知らない自分が考えつくことなんてちっぽけな想像しか出来ないからだだから大抵
グリコピア・イーストというのが埼玉の北本にありまして、工場見学が大好きな姉に誘われて行ってきました。…と言っても実は行ったのはお遍路の旅に出る1日前。あれこれ忙しくて記事を書いておりませんでした。以前、キューピーの工場見学に行った記事を出した時に…
Echo Show 5というAmazonのスマートスピーカーが発売日からわずか半年足らずでまさかの半額のセールを開催しておりました。前々からAIアシスタント付きのスピーカーってどんなのかなぁ〜って気になっていたので、自分へのプレゼントとして購入して…