四国歩き遍路日記12日目:人間の本能は戦争!それを正すように育児!

四国歩き遍路日記12日目。この旅の記録は以前旅をしながら公開していた日記を諸事情によりお蔵入りしまったものを再編集して公開したものです。

ここ数日はちょっと深刻な内容の日記が続きましたが、今回は明るさ満点、楽しさいっぱいでお送りしたいと思います。

ではでは、再編集版よろしくどうぞ(特に問題ない部分などは1年前と同じ文章です)

スポンサードリンク

四国歩き遍路日記12日目のまえがき

四国歩き遍路日記12日目-00

『四国歩き遍路日記12日目』です。天候が本当に悪いなぁ。旅に出てから雨の日の方が多いくらいだよ。一応ポンチョとかは持ってきているけど、雨の時に歩くのは気が進まないから、先生の所で滞在させてもらって良かったな。

さて。今日は仕事を少しだけ手伝って、先生のお孫さん達と遊びながら、とある出来事について考えてみた、そんな1日目です。

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、孫ノパワフルサニモマケヌ丈夫なカラダヲモチ…

※復刻にあたり、旅先で沢山写真を撮ったものをアップすることにしました。Facebookの方へアルバムを作りましたのでどうぞ御覧くださいませ。

今日も雨なのでちょっと写真は少ないです。

四国歩き遍路日記12日目の写真アルバムはこちら

目玉焼きはターンオーバー?サニーサイドアップ?

四国歩き遍路日記12日目-01

今日の朝ごはんは目玉焼き。目玉焼きと言えば、焼き方や、かける調味料で色んな派閥がある。

僕はサニーサイドアップの醤油派である。片面だけ半熟で焼き、プツリと破った黄身に醤油を混ぜて、それに白身をつけて食べる。

先生の家ではみんながソースをかけるという。基本的に親とか祖父母の調味料を引き継ぐよね。

ただ両面焼きであるターンオーバー派という人に僕はまだ出会った事がない。黄身をしっかり焼く派は知っているけれど。ターンオーバーってサンドイッチとかに入れる時に使うらしいよ。

あ。オーバーハード、オーバーイージー、オーバーミディアム、ベースドエッグなどなど、目玉焼きの焼き方って中二病心をくすぐるネーミングだよね。

食後、またいつものように鳴門金時の仕事を手伝っていると、先生の奥さんとお孫さん達が遊びにやってきた。

僕が芋の選別をやっていると、近くにやってきて「遊ぼう」と言われた。しかし、任された仕事を放棄して遊ぶのは気が引けるので、午前中は仕事の時間だから午後から遊ぼうと提案する。

せっせと芋の選別をし、ある程度見通しがついた頃には、お昼になっていた。やはり選別という作業は時間がかかるらしい。でもこの作業をやることで捨ててしまうものが減るのであればとっても意味のある行動なのだと思う。

スポンサードリンク

お昼にうどん。トランプ、戦争、大富豪。

四国歩き遍路日記12日目-02

さてさて。食べ物の話しかしていない気がするけれど、今日のお昼は釜揚げうどん。こっちのうどんは本当に美味しい。

四国歩き遍路日記12日目-03

見よ!この光り輝くうどんを!

なぜ今日がうどんなのか。それは先生の奥様が僕の好きな食べ物から選んでくれたからだ。唐揚げと豆腐は出したけど、うどんはまだだったからという理由でうどんにしてくれたそうだ。

うひょひょひょ。ついに好きな食べ物ランキングベスト3を全部戴いてしまった。本当にこういう優しさが身に染みるぜ…。ありがとうございます。

僕が幸せを噛み締めながらうどんを食べていると、前回同様、「はよー遊ぼう」とお孫さんに急かされる。僕は仕方がなくちゅるちゅるとうどんを喉に流し込む。

うどん、旨し。

完食後、お孫さん3人とトランプをして遊んだ。Jack、Queen、King。まだまだ11と12と13が時々ゴチャゴチャになるそんな年頃。可愛らしい。

遊ぶゲームはババ抜きかジジ抜き、神経衰弱。僕は新しい風を吹かせようと、戦争と大富豪のルールを教えてあげる。前に来たときも上の姉弟には教えたのだけれど、一番末っ子のお孫さんは難しいと言っていたので、僕が末っ子と一緒のグループになって教えながら遊んだ。

そーいえば、戦争と大富豪。そう聞くとアメリカ大統領のドナルドトランプさんが頭に浮かぶ。その話をするとお孫さん達は「あの人。顔が嫌い、大嫌い」と素直に言った。

そーかー。僕は昔にあの人の自叙伝を読んだから、結構好きなんだけどな。昔はそれなりにカッコよかったんだよ。

トランプ自伝: 不動産王にビジネスを学ぶ (ちくま文庫 と 18-1)

トランプ自伝: 不動産王にビジネスを学ぶ (ちくま文庫 と 18-1)

ドナルド トランプ, トニー シュウォーツ
924円(04/25 03:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

ほら、これ。なかなか凛々しいではないか。

つ、通じない…

僕はトランプゲームに飽きてきたお孫さん達を笑わせようと、お笑い芸人をしていた時にやっていた田中邦衛のモノマネをした。

野口明人
野口明人
子供がまだ食べている途中でしょうがー!!

…シーン。

あれ?ほたーる。ルルルルルル〜。なかちゃーん。やるなら今しかねぇ。く、く、クマみた。イシシシシ。じゅーん。

…シーン。

え?知らない?北の国から知らないの?そーですか。もうそんな時代になりましたか。

僕はモノマネを切り替える。

野口明人
野口明人
元気ですかー!元気があれば何でも出来る!いくぞー1、2、3ダー!!

(爆笑)

あ。こっちはウケた。アントニオ猪木の事は知らないらしいけどウケた。アゴがいいのかな。この道を行けばどうなるものか。行けばわかるさ。

やはり猪木さんは偉大だった。

スポンサードリンク

仲良く遊んでいたお孫さんが急に泣き出す。人間の本能は…

四国歩き遍路日記12日目-04

あねさんが街の方に用事があると言うので、真ん中のお孫さんがついていく。

僕は1番上のおねーちゃんと1番下のお孫さんと遊んで過ごす。トランプしたりゴロゴロしたり、アントニオしたり。

しばらくそうやって時間を過ごしていると、あねさん達が用を済ませて帰ってきた。

あねさんは街で子供達に買って来たものを目の前に広げる。

そこには折り紙セットが1つ、お菓子が1つあった。真ん中のお孫さんは折り紙が大好きだ。僕のスマートフォンで調べては難しい折り紙をひょいひょいと作る。

最近はドラゴンの折り方を覚えた、と縁側で見せてくれたのだが…。

1番下のお孫さんが急に泣き出す。

「僕の折り紙は?えーん」

え。今までニコニコ笑ってアントニオ猪木のモノマネとか見てたのに急に泣き出しちゃったよ。

あねさんは「お菓子買って来て?ってお願いされたから買って来たけん」と言うと、「折り紙ってゆーたやん!」と1番下のお孫さんはさらに泣く。

折り紙ならそこに折り紙セットがあるじゃないか、と僕は心の中で思うと、中孫さんはササっと折り紙セットを自分の陣地に囲む。

「中孫君、折り紙少しあげて?」とあねさん。泣きわめく下孫。「もう全部いらん」と中孫も泣き始める。「もうホントうるさい!」と上孫。

うわー。みんなで半分ずつ仲良く分け合えば良いのに、やはり人間の本能は所有物を自分だけの物にしなければ気が済まないのだ。

こりゃー世の中から争いがなくならないわけだ。僕は目の前で広がる第一次折り紙大戦を見てそんな事を思った。

なんとかあねさんが説得して折り紙を半分ずつ分け与える事になって戦争が収まったかと思ったが、金紙銀紙の取り合いで第二次折り紙大戦勃発。

金の取り合い。世界の縮図を見ているようなそんな気がした。

このまま大人になったのが政治家なんだなぁ…。教育って本当に大事。

焼き芋、鳴門金時!

四国歩き遍路日記12日目-05

そんなお孫さんたちの喧嘩を見かねてか、先生がカマドで焼き芋を焼いてくれました。今、スーパーで買ったらなかなかする石焼イモをタダでくれるなんて!

焼き芋うまーーーー!!全国の焼き芋ファンのみなさん、僕は今、幸せです!

四国歩き遍路日記12日目-06

どうよ!この輝き!鮮やかな黄色!砂糖使ってないのに甘いんじょー!!

全国のイモ好きのみなさん、なんかすいませーーーん!

ジャガバター派の僕も少しサツマイモに心が揺らいでおります!

夜はこんなに豪華な食事!

四国歩き遍路日記12日目-07

またもや、食事の話。雨の日は、寝て食べてイモくって、屁こいて寝るしかないんじゃ。

…食事時の人、すいません。

さてさて、僕の夕食はというと魚のカマ。ほうれん草。おでん。長芋と豚肉。そして…

四国歩き遍路日記12日目-08

砂肝!!なんかの鳥の砂肝!教えてくれたけど忘れた!砂肝は鳥にしかないって事を初めて知った。

あれなんだよね、砂肝って呼ばれる理由は鳥は歯がなくて、食べ物を小さく出来ないから、砂を飲み込んで、その肝の部分で食べ物を小さくするらしいんよね。

実際に鶏肉から砂肝を取り出す所をテレビで見たことあるけど、なかなか衝撃的な映像だった。ほんとうに砂がジャリジャリ入ってんのよ。それを洗って食べるわけだけれど、僕はあの独特の食感からネーミングしているもんだと思っていた。

本物の砂が入っているんだもんなぁ。不思議だよなぁ。鳥ってすごいなぁ。頭で考えるまでもなく、歯がないから、砂で消化助けようって砂を飲み込むんだもんな。うーむ。生き物って本当に順応性がすごい。

四国歩き遍路日記12日目まとめ

四国歩き遍路日記12日目-09

今日は早くに布団に入れたのだが、ドーンと疲れが出たらしくいつもよりだいぶ早くに寝てしまった。ブログを書かねばいかんのだけれど。

子供はパワフルでそこから学ぶ事もすごく多い。昔は子供を見るのも辛かったけれど、今はこうして一緒に遊んでいるのだから、人間というものは成長するものだ。

ま、やはり人の子供を見て、色々と喧嘩をしたりするのを見ると、今でも心の中じゃあ「生まれてこれた事は奇跡なんだぞ!仲良くするのなんて簡単じゃないか!!」なんて事を思ってしまうのだけれど。

次はその所のハードルを越えていかねばならないな。人は人。自分は自分。自分の考えを人には押し付けちゃーいけない。人様の家の教育にも口は出しちゃいけない。

僕が目指すべきなのは、宮沢賢治の雨ニモマケズに出てくるデクノボーなのだ。

ケンカヤソショウガアレバツマラナイカラヤメロトイヒ…

ミンナニデクノボートヨバレ、ホメラレモセズクニモサレズサウイウモノニワタシハナリタイ

引用:「雨ニモマケズ」宮沢賢治

そんな気分の四国歩き遍路日記12日目の1日。

四国歩き遍路日記12日目の写真アルバムはこちら

にゃんこ先生
にゃんこ先生
宮沢さんはネコを題材にしてくれるから好きにゃ〜
スポンサードリンク
四国歩き遍路日記12日目-04
いいね!を貰えるとやる気が出ます。読んでくれて本当にありがとう。