四国歩き遍路日記37日目:内職シュルシュル。吉野川温泉で知った事…

四国歩き遍路日記37日目。この旅の記録は以前、統合失調症の僕が歩きお遍路の旅をしながらその場で公開していた日記ですが、諸事情により公開を辞めてしまったものを再編集したものです。

今、この記事を改めてまとめているのは埼玉の家の中なのですが、こうやって書き直していると、本当に自分は貴重な体験をしていたのだなぁ…と思い直します。

自分で掘ったこんにゃく芋が目の前にこんにゃく料理として出てきたり、自分の作った商品がお店の棚に並んだり。

すべての様子をあなたに写真で見せられないのが残念です。僕は記録として結構な数の写真を撮ってあるのですが、それでも紹介できるのはほんの一部だけ。

ただ、出来る限り旅で得た知識などは共有していこうと思いますので、よければお付き合いくださいませ。部屋にいる自分と旅に出ている自分。どちらも確かに自分なのだけれど、旅に出ている自分はどこかアンテナの張り方が違います。

ではでは、再編集版よろしくどうぞ。

スポンサードリンク

四国歩き遍路日記37日目のまえがき

四国歩き遍路日記37日目-00

『四国歩き遍路日記37日目』です。今日は雨なので基本的には家の中での作業。パソコンで記事を書きながら鳴門金時の皮をむいたり、商品にシールを貼ったり袋に詰めたり。しめ鯖食べたり…。

ネットショップを作り終えたら、歩き遍路を再開する予定だけれど、それまでに何とか色々と恩返ししなければ。そしてそれまでに体を作り直さなければ!!

そんな事を思いながら過ごす一日の記録。

あ。僕の苗字は「野口」といいますが、「吉野川」の字を見てはじめて「野口」は「口口」なのだと知りました…。

→他の日の四国歩き遍路日記はこちらにまとまっています、合わせてどうぞ。

※復刻にあたり、旅先で沢山写真を撮ったものをアップすることにしました。Facebookの方へ高画質のアルバムを作りましたのでよろしければ御覧くださいませ。

四国歩き遍路日記37日目の写真アルバムはこちら

雨の音

四国歩き遍路日記37日目-01

どんよりとした雨である。雨の音で目が覚める。

ケータイで記事を書いているといつものようにお腹が痛くなる。最近この日記のスタートが必ずトイレの話になっているのが少し気になるが、事実なのだから仕方がない。

人間の体は面白いものだ。時間になると必ずトイレに行きたくなる。しかも2回だ。朝に2回。痔の方は全く問題がなくなった。適応能力高いお尻だ。

トイレから出ると先生たちはすでに朝ごはんの準備をしていた。ただ、もう少し時間がかかりそうだ。

僕は、あ!と思い出し、素振りしてきていいですか!?と雨の中走り出した。

スポンサードリンク

雨ニモマケズ

四国歩き遍路日記37日目-02

雨は降っていたが、毎日素振りをすると決めた僕はブンブン振る。ブンブンブンブン振る。いい音だ。雨ニモマケズ、素振リヲスルジョウブナカラダヲモチ…って感じだ。

ただ、何度か振っていると、雨で手が滑り、棒を吹き飛ばしそうになった。結構な重量のある棒だ。これで何かを破壊しかねない。丈夫な体を持っていたとしても、何かを壊しては元も子もない。

昨日のピーラーの件もあるし、何かを壊す前に身を引いておこう。

鮭のトロ

四国歩き遍路日記37日目-03

素振りを早々に終え、食卓に戻る。今日のご飯は焼き鮭だ。毎度のことながら先生の所では、鮭はKIRIMIちゃんのような整った鮭は買わずにアラを買って食べる。

細長い棒のような所が美味しく、ここはどこの部分なんですか?と聞くと、マグロでいうトロの部分、胸の下の辺りだと教えてもらう。ほほう。通りで美味しいわけだ。

素潜りを趣味でやるぐらいだし、その昔海産物屋もやっていたので、先生は魚にとっても詳しい。今までは無縁だった魚の知識が徐々に僕の頭の中に蓄積されていく。

四国歩き遍路日記37日目-04

そしてあねさんが作ったカスピ海ヨーグルトと桃ジャム!美味しいーーー!!このヨーグルトを作る機械はバザーかなにかで500円ぐらいで買ったんだってさ!

僕も↑このヨーグルトメーカー持っているんだけれど、あれは1万円以上したから、500円でこれだけのヨーグルトが出来るのは、なんとなく悔しい。

でも美味しい。

スポンサードリンク

雨を眺めて鳴門金時の皮むき

四国歩き遍路日記37日目-05

ご飯を食べ終えて、それぞれの仕事に入る。僕はネットショップ作成の為にあねさんに商品の画像を撮影して欲しいとお願いした。

あねさんはそこらへんにあった台と、白い布で即席の写真館を作り上げる。そして、「これ、楽しいわー」と、楽しそうに写真撮影していた。

それを見届けた後、僕は鳴門金時の皮むきを手伝った。外は雨。遠くの景色は霧で見えない。モヤモヤの中での作業だ。

剥く芋は自分で選別。僕もなかなか手慣れてきたものだ。芋の皮むきはとても楽しい。先生はこの作業は非常に瞑想に向いていると言っていた。

確かに単純作業をしながら、考え事をするには非常にいい環境だ。鳴門金時を剥きながら考え事をしているのか、考え事をしながら鳴門金時を剥いているのかわからなくなる。瞑想。むーん。

目の前は靄。ちょっと前まで前の山が見えていたのに、ほとんど見えなくなってしまった。これはまさに瞑想日和。

この霧はじわじわと縁側の方まで迫ってきていて、まさにスティーブン・キングのミストのような霧だ。

瞑想しつつ皮を剥く。気がつけば相当の芋の皮を剥いていた。お昼の時間が来たことも、あねさんの声で初めて知った。

手作りこんにゃく

四国歩き遍路日記37日目-06

今日のお昼はご飯とちくわ天うどん。炭水化物に炭水化物のセットなのだけれど、注目するのはそこじゃない。

見てみてほしいのはこちら。

四国歩き遍路日記37日目-07

ドーン!!

昨日、あねさんが作っていた手作りこんにゃくだー!!僕が掘り出したこんにゃく芋がこうしてこんにゃくになり、食べられるのである。なんという体験!!

盛り付けも葉っぱが添えてあって、まさに料亭のよう!!こういうセンスが備わっているのだから、あねさんには敵わんよなぁ〜。

四国歩き遍路日記37日目-08

どや!この色!スーパーで売ってるこんにゃくはこんな色じゃないよね!!

こんにゃくにはうるさい、うちのお父さんも好きそうなこんにゃくだった。こんにゃくは自分の好みで硬さを変えられるんだってさ!

ちくしょう。やっぱり大事な部分を見逃したのが悔しいぜ。あのスズメバチ、絶対許さぬ。

手作りこんにゃく、大変美味しくいただきました!こんにゃく芋から関わっていただけあって格別な想いのする味でした。

シールを貼ったり袋に詰めたり

四国歩き遍路日記37日目-09

先生の指示で、午後は鳴門金時の皮むきではなく、あねさんの方の手伝いをすることになった。

僕は何をすればいいですか?とあねさんに聞くと、大量の商品とシール、そして袋が手渡される。ハンコを押して、シール貼り。袋に詰めてシール貼り。

内職だ!!ポンポンと日付スタンプを押して、そのシールを商品の瓶に貼っていく。曲がらないように、同じ感覚で。シールを貼った物を透明の袋に入れてシールでとめて完成。こういう作業は本当に大好きだ。やっていて楽しい。

辛味噌という商品のシール貼りを終えると目の前に現れた新しい商品。

次はお茶だ!粉茶のシールを貼って、飲み方のシールを貼る。そして裏に成分表などのシールを貼って、あねさんがお茶を入れやすいように袋を広げる。

あねさんがお茶を量って入れている間に、お酢の瓶にもシールを入っていく。袋に入れて完成!結構色々な商品を取り扱っているのだなぁ…。

ドライヤーでシュルシュル

四国歩き遍路日記37日目-10

今日やった作業の中で一番楽しかったのは、これだ。

まずは桃ジャムのビンの蓋に透明なフィルムを乗せる。

四国歩き遍路日記37日目-12

そしてそれに上からドライヤーを当てるとフィルムが熱でシュルシュルと縮み、ピッタリとビンの蓋を覆ってくれる。熱圧縮すげー!

あねさんは僕の目の前で実演販売のようにやってみせてくれた。うおおお!!!これは早くやりたい!!

僕は残りの瓶とフィルムとドライヤーを預かり、早速作業に取り掛かる。目の前には溢れんばかりの瓶の山!これすべてにフィルムを付けていくぜ!

四国歩き遍路日記37日目-11

ブオオーーーーン。シュルシュルシュル。

うひょーーーー!!た、楽しい!!

ひとつひとつ丁寧に手作業で商品が出来上がっていく。こうやって自分の手で実際にやってみるとわかる事だが、この作業をやっている時に、この商品は誰が食べてくれるのだろう?なんて事を考えながら作業するようになる。

美味しく食べてくれたらいいなぁ〜。なんて事を考えるのだ。

「真心込めて商品を作っています!」って宣伝文句でよくよく聞くけど、こういう感情を真心っていうんだなぁ。ふむふむ。いい経験だ。

フィルムのコーティングを全部終えた後は、瓶にシールを貼り、袋に詰める。桃のマークをつけて完成!桃ジャムのスタートからゴールまで全部見てしまった。なんとなく、愛着さえ湧いてくるものだ。

桃ジャムかわいいよ、桃ジャム。

風呂へ入りに未来都市

四国歩き遍路日記37日目-13

気がつけばここん所ずっとお風呂に入っていない。髪の毛も霧の湿気でペタペタになって来た頃。それでは風呂に入りに行くか!と山を降りる。雨が上がり山の靄も少しずつ晴れてきた。

四国歩き遍路日記37日目-14

道は落ち葉でいっぱいだ。ビュンビュン降りていく。最近はなんだかiPhoneのカメラの調子があまり良くないのだけれど、それがかえって写真に疾走感を生み出している!!

四国歩き遍路日記37日目-15

いつものように吉野川沿いを走る頃には日も暮れ始める。こうやって見ると、未来都市を走っているみたいだぜ!

いぇーい!

文字がおかしい吉野川温泉

四国歩き遍路日記37日目-16

そして着いたは吉野川温泉!初めて気がついたが吉「野」川の「野」が変な字だ。先生も気がついてなかった。

ここは大人400円。先生がお風呂代を出してくれた。

四国歩き遍路日記37日目-17

お店の中に垂れているノレンの文字は普通なのに不思議だ。野口の「野」だから気になって仕方がない。あんな書き方の文字ははじめてみた。

「㙒」

↑これ。もしかしたらこのブログを読んでいる環境(スマホとかPC)によっては表示されないかも。調べてみたら「野」の異体字なんだってさ。…異体字ってなんやねん。ってなるのだが。

異体字は、漢字の字体のうち標準字体以外のものの事を言うんだって。そもそも「野」って「埜」って昔は書いていたんだそうだよ。旧字で。異体字って色々と調べてみると面白いもので、野口の「野」の異体字は「?,埜,壄,㙒,?,?」これだけあった。

1番目と5番目なんて「くち」じゃないの?一緒じゃないの?って思うんだが、別物なんだそうだ。

それに「?」が「野」なら「野口」なんて「??」ってなるわけで、「ろろさん」か「くちくちさん」ってなっちまう。漢字って面白いね。またひとつ賢くなりました。

うーむ。それにしても…。

「??」

↑これがだんだん顔に見えてきた。不思議だ。こっち見んな( ゚д゚ )!!ジー。

ケンカの原因

四国歩き遍路日記37日目-18

お風呂にゆっくり浸かった後に、ダイソーに向かう。ここでお孫さん達に折り紙を買った。いっつも折り紙の取り合いでケンカになるからね!

先生が、「それなら大量に5個ぐらい買ってやれ!」と言ったのだけれど、僕は、それだとまたケンカになります、4個にしないと、と助言。割り切れなければいけないのだ。子供は数字に敏感!!

なのでデカい折り紙と小さい折り紙を2人で分けられる数だけ買った。子供は色々な事を教えてくれる。どれだけたくさんあってもどちらかが優位になる数ではケンカになるのだ。

子供でさえ、折り紙の取り合いになるのだから、国同士の領土の問題はなかなか難しいもんなのかもしれないな〜。人は本能的に分け合うという事が出来ないのだもの。

僕が買ったもの

四国歩き遍路日記37日目-19

そういえば、ダイソーで折り紙を買うついでに、最近必要だなぁ〜と思うものを僕も買うことにした。

まずはこれ。このブログの導入でおなじみのトイレ。僕が毎日使うそのトイレを掃除するブラシ。なんとなく掃除をしなきゃという気になっていたので買っておいた。

この場所のトイレはEM菌という菌をトイレの中に入れている為、サンポールやドメストのような強力な洗浄剤は使えない。

なので重曹などを使ってひたすらゴシゴシする予定。

四国歩き遍路日記37日目-20

次はこれ。ケータイの充電器のACアダプタ。旅に持ってきていたACアダプタが壊れてしまったので買った。今まではなんとかソーラー充電でしのいでいたけれど、今日みたいな雨が降ってしまうとソーラー充電が出来ないからね。

急速充電機能付で300円だ。僕が持ってきたACアダプターは2000円ぐらいしてたからいい買い物だった。

2000円しても壊れる時は壊れる。それなら300円でいいやー。シンプルなもの程壊れにくいというのはこの旅に来て学んだ。

四国歩き遍路日記37日目-21

あとはコレ。干し芋の梱包作業でいつも細かいカスを取り除くのが大変だった。干し芋のクズなので、食べても何の問題はないのだけれど、やっぱり見た目というのは大切で、少しのカスでも汚らしく見えてしまうのだ。

なので、袋詰の時はひとつひとつちまちまとピンセットで取り除いていたのだけれど、それが結構時間がかかる作業だった。そのピンセットの代わりにこういうシュッシュと空気で飛ばせたらいいのになぁと思っていたので、見つけた時は即買い。ブロアーって言うんだね。

これは良いものを発見したと購入。次の仕事の時が楽しみだ。

餃子の王将:焼き飯セット850円

四国歩き遍路日記37日目-22

ダイソーで買い物を済まし、先へ進む。車が走り出すとすぐに「王将コースにするか!」と先生が提案。帰り道にあるご飯処の1つだ。前回ここで僕は天津飯を食べた。

最近はこの王将でスタンプを貯めるのが目標の様子。もう少しで貯まるらしいが、もう少しで期限切れになってしまう。こういうスタンプカードってうまく出来ているよね。これ目的で行っちゃったりするもんね。

四国歩き遍路日記37日目-23

今回頼んだのはチャーハンとラーメンのセット。チャーハンと餃子のセットがどこを探しても見当たらなかった…。

四国歩き遍路日記37日目-24

見よ!この光り輝くチャーハンを!!なんでお店のチャーハンってこんなに美味いんだろ。…今日も大変満腹な量を食べてしまった。口の中火傷だらけ。

これでは朝素振りをしている意味がない…。どうにもこうにも自分の食生活をコントロール出来ずに困る。こういう所に来るとどうしても、今食べなきゃ!!後で食べたくても食べられないのだから!!って思ってしまう。

うーむ。でも美味しいんだよなぁ。これが。

反省せずに夜食

四国歩き遍路日記37日目-25

僕がなぜ太り続けるのか。その理由は明確だ。1回にたくさんの量を食べるだけではない。

食べる回数が多いのだ。

四国歩き遍路日記37日目-26

王将の帰りによったスーパーで、先生が夜食用にとひょいひょい買った鯖寿司とパイナップル。食べるつもりがなくたって、目の前にあればついつい手が伸びてしまう。

山の上に戻った我々はこれらをつまみながら話をする。

あ…。

そういえば、最近の僕のマイブームを紹介しておこう。

四国歩き遍路日記37日目-27

これ。ドルチェって言うんだっけ?僕もその昔、友人の誕生日プレゼントに送った事があるのだが、それが先生の所にもあるのだ。しかもカプセルが無数にあって選び放題。

これらも頂いたものなんだそうだよ。

先生たちはこれを「プシューッ」と呼んでいるのだけれど、この「プシューッ」の抹茶が非常に美味しい。これもきっとカロリー高いのだろうな。

このプシューッを作るのが僕の最近の定番の仕事だ。みんなの分もまとめてプシューッ!好みの味を聞いてはプシューッ!

写真の奥にひっそりと写っているミニカップケーキをつまみに、プシューッと今日も抹茶をすする。

四国歩き遍路日記37日目まとめ

四国歩き遍路日記37日目-28

山の上で夜食を食べながら、僕はネットショップの作成の続きをする。今日、あねさんが昼間に撮ってくれた商品の写真を取り込み、あねさんに教えながら商品登録をしていく。

そこであねさんは疑問を投げかける。

あねさん
あねさん
一体、サーバーってなんなん?ロリポップってなんなん?ネットショップはどこにあるん?ホームページは?WordPressってなに?

今まで、端的にやってもらう事を説明してきたつもりだったが、ひとつひとつの役割に疑問があったらしい。

それを現実世界の事に置き換えて説明する。サーバーは土地です。ロリポップはそこを貸し出してくれる地主とか会社の一つです。ネットショップはその土地に建てます。その建物を簡単に作ってくれるのがWordPressのようなCMSで、CMSというのは…

長いこと説明し終えると、あねさんは床をドシドシ叩き始めた。

あねさん
あねさん
わかったーーーー!!!!なるほどー!!!!

こ、興奮してる(笑)

人に何かを教える時は原理を教えないといけない事を知った。そして相手がわかっていない事も理解せねばならぬのだなと知った。

あねさんが疑問に思っているだなんて考えた事なかったもんな。

あねさん自体も、自分がわかっていない場所がわかっていなかった為、質問出来なかったのだ。

人に何かを教えるのは楽しいが、伝えたい事を伝えるのは難しいものだ。

これからネットショップの運営方法も沢山教える事がある。そこもちゃんと理解してもらえるように、ひとつひとつ気をつけながら教えていこう。

そんな事を思った『四国歩き遍路日記37日目』でした。

四国歩き遍路日記37日目の写真アルバムはこちら

→他の日の四国歩き遍路日記はこちら

にゃんこ先生
にゃんこ先生
わかったにゃーーーー!バンバン!
スポンサードリンク
四国歩き遍路日記37日目-15
いいね!を貰えるとやる気が出ます。読んでくれて本当にありがとう。