製品サイズ | 7 x 16 x 20.5 cm; 520 g |
---|---|
商品の特徴 | うるおいを奪わない, 汚れの除去, 低刺激性 |
スキンタイプ | 敏感肌 |
商品タイプ | 粉末 |
商品の仕様、用途 | face |
対象性別 | ユニセックス |
カラー | クレイ |
サイズ | 500グラム (x 1) |
こちらからもご購入いただけます
ナイアード ガスール粉末(パウダー)タイプ 500g
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はWorld NEXT (無休・即日発送)の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
- 内容量:500g
- サイズ:115*165*60(mm)
- モロッコ生まれのお肌にやさしい粘土(クレイ)で、石けん、シャンプー、入浴剤などとしてご使用いただけます。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
重要なお知らせ
原材料・成分
[シャンプー全部] 髪と頭皮についたホコリ・あせ・皮脂などの汚れを洗い流します。
商品の説明
商品の説明
モロッコの恵みたっぷり!潤う天然ねんどです。洗顔からパック、シャンプーまで幅広く使えます。粉末タイプ。ナイアードガスール粉末は水で溶いて使うモロッコ生まれのねんどです。洗顔、ローション、パック、シャンプー、入浴剤…と使い方は様々です。ミネラルの力で石鹸のようにさっぱりと汚れが取れ敏感で乾燥しやすい肌・髪もしっとり穏やかに落ち付きます。スキンケア、ボディケアが楽しくなるねんどです。【特 長】◆ねんど、そのものの力だけで保湿、洗浄するので特別な保湿成分、 洗浄成分は入っていません。◆手作り化粧品の素材としても、お使いいただけます。◆ニオイを吸着する効果もあるので、ペットのシャンプーにもお勧めです。区分:化粧品原産国:モロッコ製造販売元:株式会社ナイアード内容量:500g成分:モロカン、ラバ、クレイ(ガスール)?【使用方法】(1)粉末・固型ともにガスールの重さの2倍の水を加え3分ほど待ちます。 ※洗顔の場合5g、顔へのパックの場合、20gのガスールを使用します。(2)パックの場合 クリーム状に溶かしたガスールを肌に隠れるように厚く塗り、 5〜10分待ち、洗い流します。(3)洗顔の場合は、クリーム状に溶かしたガスールを肌に馴染ませマッサージします。(4)ガスール使用後は、お手持ちの化粧水やクリームで保湿してください。・保存料が入っておりませんので、水に溶いた分はなるべく早めにお使いきり下さい。 やむをえず保存する場合は冷蔵庫で密封し2日程度で使い切るようにして下さい。・天然の素材ですので、粒子が粗い部分があります。・肌を強くこすりすぎないように
原材料・成分
[シャンプー全部] 髪と頭皮についたホコリ・あせ・皮脂などの汚れを洗い流します。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B000FQ6QPW |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 93,939位ビューティー (ビューティーの売れ筋ランキングを見る) - 143位洗顔パウダー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2006/5/24 |
ご意見ご要望
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 7 x 16 x 20.5 cm; 520 g
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2006/5/24
- メーカー : Naiad(ナイアード)
- ASIN : B000FQ6QPW
- 商品モデル番号 : H55C
- Amazon 売れ筋ランキング: - 93,939位ビューティー (ビューティーの売れ筋ランキングを見る)
- - 143位洗顔パウダー
- カスタマーレビュー:
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
保湿力はあんまりない気がしたので、ニベアと混ぜたりして使用しています。
つかうと顔色が明るくなり、週1くらいでパックに使っています。
パッケージが扱いにくく、出し入れしにくいので別の容器で管理するのが必要です。
最初は固形タイプ使ってましたが、粉タイプに落ち着きました。
用途は、
シャンプー&リンス
メイククレンジング&フェイスソープ
ボディソープ
と、オールインワンです。
30gくらいのクレイを容器で湯に溶かして、髪の毛、顔、全身を洗ってます。
アイメイクは別で落とした方がいいと思います。
目のきわは、ざらついた砂が入ると少々痛いです。涙流れろ〜と思います。
体洗った後は、湯船でクレイを落として入浴剤がわりに…なんてこともしちゃいます。
シャンプーしたクレイは髪の毛が落ちるので、シャワーで流した方がいいです。
メイクを落としたクレイもやめた方がいいと思いますが、オーガニック日焼け止めくらいならセーフかなと思います。
髪の毛はつるつる。乾燥して傷んで困っていましたが、かなりいいです。
もちろん市販のトリートメント使った方が仕上がりはいいですが、皮膚炎で使いたくなくて、石けんシャンプーや湯シャンなど経てきた身としては、十分以上です。
体を洗う時は、全身の皮膚感覚が活性化するみたいで気持ちいいです。
なお皮膚炎は頭ではなく、掌蹠膿疱症で、シャンプーしたあと痒くなったり、かきやぶった後でシャンプー自体が沁みて辛かったりしてました。
まだ掌蹠膿疱症はありますが、シャンプーの負担がまったくないことが本当に嬉しいです。
個人的な好みは固形のほうでしたが、どちらもいいところがあるので使い分けたい感じです。
<固形>
ガスール独特の、水を含んだときのふんわり感?が固形のほうがつよいです。
粉末だと砂っぽい粒感が多少残りますが、固形はちゃんと溶かしさえできれば滑らかな使用感です。
<粉末>
水を含んで使える状態になるまで触っちゃいけないのですが、その待ちが短くて済むのは断然粉末タイプです。
水の量や待ち時間を失敗してかたまりが残っちゃった…という事態になりにくい、失敗しにくいのも粉末タイプだと思います。
粉末のほうが穏やかだと言われていますが、個人的には、ちゃんと溶けるまで待つことや、ガスールで顔をごしごししないこと、(洗顔での使用時はとくに)顔に乗せてから時間を置かないことなど、使い方を守っていればどちらでもそんなに差がなく使えるんじゃないかなと思っています。
保存容器は タケヤ化学工業 フレッシュロック 角型 密閉保存容器 800ml を使っていて、粉末はなかに タケヤ化学工業 フレッシュロック用スプーン 5ml 5本入 を入れています。
容器の大きさがベストだったかはちょっと微妙です。もう少し小さい容器でももしかしたら入ったのではと思っています。
でも密閉されて湿気らないのでフレッシュロックシリーズは好き。ガラスなどと違って軽量ですし。
スプーンはこれ1杯でだいたい1回洗顔に使う5gちょうどくらいが取れるので便利です。
ガスールは固形でも粉末でも、ヨーグルトでパックするのが大好きです。公式に分量が書いてありました。
ヨーグルトは小岩井さんのが滑らかで塗布感も気持ちいいし肌もしっとりして良いです。
ただ最近テレビなどで「皮膚を通して食品のアレルギーになることがある」と聞くので、ヨーグルトパックは少しお休みしてみています。
ガスールを洗顔に使うときは、水の分量の一部を化粧水で作るとしっとりもっちりして良いです。
化粧水は無印の敏感肌用しっとりがお気に入り。
3回パックしてみましたが、私には何の効果もありません。潤いが奪われたわけでもありませんが、潤いが補給されたわけでもなく。毛穴の汚れもそのまま。なぜこんなに評価が高いのかな…。まあせっかく買ったので、気休めに週1~2回、パックとして使い続けようとは思います。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。